90日で変わる!
働くスタッフの
心理学研修!

スタッフが「私は素晴らしいと思う!」
院長が本業に集中できる!!
「院長、お話しがあります」


スタッフのその一言でドキドキして、
頭を抱え、そしてモヤモヤしていませんか?
また、か・・・。


もう何度となく同じことを繰り返し
採用し教育し・・・・。
繰り返しご苦労されていませんか?



待遇は変わらないのに。
人が集まるクリニックもあります。



あたりが悪いか
タイミンングが悪いのか。



90日でクリニックが変わる!
改善されるとするといかがですか?



知らなかったことで
損をしていたことありませんか?



院長の本業に集中するを応援します。

スタッフの育成に迷いはありませんか?

自院で働くスタッフが生き生きと仕事し、患者対応もよく、評判が良い。
そのクリニックは行列のできるクリニックです。


心のしくみを知ることでスタッフが活き活きと働く職場に変わります。



ここにいる幸せを感じたい。

幸せになることを喜ぶスタッフになる。

承認
人は承認されると嬉しいものです。承認によって組織への愛が生まれます。具体的に承認の行動はなんでしょうか?具体的な行動だけが満たされます。
【安心感】【自由と責任】【組織愛】【重要感】
継続的な研修で学びが深まります。


貢献の喜び
仕事をある部分、責任を持たされることは認められることになるので嬉しいです。
多くの責任は本人の成長意欲と連動してさらに任せられることになります。
心遣い

【心遣い編】
院長のありがとう!と笑顔!

日頃のコミュニケーションがスタッフのやる気につながります。
見てもらえている感が大切です。

目標設定が大切です。個人の目標、クリニックの目標があるから前に進めます。
目標の設定と目標管理、どうされていますか?

可能性を感じる

自分の可能性を信じることを
体感できると
キャリアアップの気持ちや
自己肯定感が高まり
ホスピタリティーが高まります。
結果、患者満足が上がります。

貢献の喜び
仕事をある部分、責任を持たされることは認められることになるので嬉しいです。
多くの責任は本人の成長意欲と連動してさらに任せられることになります。

我々が大切にしていること。

ビジョン
院長はどんなビジョンをお持ちですか?
そのビジョンを歩めていらっしゃいますか?
院長のビジョンが叶うために全力を尽くします。
価値観
院長の価値観の共有が大切だと感じています。
何を大切にしているのか。
クリニックにおいて、スタッフにおいて、院長のライフプランににおいて。大切に感じていることを教えてください。

院長の想い
院長の想いを尊重します。
院長の価値観に添います。
院長のビジョンをサポートします。
院長の想い
院長の想いを尊重します。
院長の価値観に添います。
院長のビジョンをサポートします。

CONTACT

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
株式会社CVC
MAIL:info@cvc358.com
TEL:06-6365-3588