こんな悩みありませんか?

大企業のように社員教育を行いたい!
社員が幸せを感じる会社にしていきたい!
コミュニケーション力を高めてほしい!
会話をして欲しいし楽しそうにしてほしい!
もう少しやる気に満ちた社員であって欲しい!
プロ意識を持って欲しい。
経営者の思いを共有して欲しい。
もう少しやる気に満ちた社員であって欲しい!

メニュー

経営者が抱えている問題にスポットを当てて
リアルで対面で行います。

時間や予算、階層や問題点によって内容が変わりますので
事前に何度かお打ち合わせさせていただきます。

心理学を軸にした心のしくみを知ることで
社員が幸せを感じられるようにプログラムしています。

社員研修を恒常的に行うと。

社内・社外の満足感
コミュニケーションを学ぶことで顧客満足と社内の円滑なコミュニケーションが育ちます。
新しいアイデアの創造
社内のコミュニケーションを学ぶことで協力関係や、新しいアイデアを創出する地盤が出来ます。
プロ意識の育成
プロとして他人と協力できることは必須条件です。会社のビジョンを共に目指す心の教育です。
プロ意識の育成
プロとして他人と協力できることは必須条件です。会社のビジョンを共に目指す心の教育です。

幸せな中小企業のための提案です

企業が心の成長をサポートする環境を整え、社員の成長と幸福感を重視することで、

社員が自信を持ち、自己成長に取り組み、パフォーマンスの向上やチームワークの強化、

健康の促進、長期的な関わりの増加など、組織全体の成功につながることになります。

効果抜群

STEP 1
コミュニケーション

傾聴力・意図を聞く力とクリアな表現力が身につきます。

社内の情報を共有する力になります。

STEP 2
セールス

顧客の心のしくみが分かり、伝えるスキルが磨かれます。円滑なコミュニケーション力はセールスにも力を発揮できます。

STEP 3
プレゼンテーション
1対多数におけるプレゼン力を身につけます。伝える技術が身につき、リーダーシップが身に付きます。
STEP 3
プレゼンテーション
1対多数におけるプレゼン力を身につけます。伝える技術が身につき、リーダーシップが身に付きます。
STEP 1
ビジョン
ビジョンを共有することは、働く意義や目標目的を理解することになります。働く迷いが無くなり社内にプロ意識が育ちます。
STEP 2
モチベーション
高い基準を持ち、プロフェッショナルとして仕事に取り組む源泉。自己成長が促進され、会社全体のパフォーマンスが向上します。
STEP 3
自己肯定感
自分の成長やキャリアの発展に積極的に取り組むことに繋がります。離職率が低下し、人材の定着率が向上します。
STEP 3
自己肯定感
自分の成長やキャリアの発展に積極的に取り組むことに繋がります。離職率が低下し、人材の定着率が向上します。

研修講師

牧 草 大 輔

起業家・経営者・院長に、マーケティングとセールスを軸に経営コンサルティング。経営者が本業に集中できる環境作りをサポートし、ビジョンの達成を共に目指すことを使命とします。
そして、スタッフ従業員が働く幸せを感じ、理念と経済合理性を融合する会社を数多く創造することに貢献しています。

<経歴>
大学卒業後パナホーム(株)で注文住宅の営業。後、ソニー生命保険に入社後、保険代理店で営業。保険代理店時代にマーケティングと共に、顧客心理や人の行動パターンを決めている心理学と脳科学を学び始め、経営者のお客様をモニターとしてスタートし、現在の経営コンサルタントとして起業。
経営コンサルタントとして起業11年。

米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
一般社団法人 日本経営コンサルタント協会 認定コンサルタント

過去の研修
清水寺様でのお話し会
関西電力様でのセミナー
関西電力様でのセミナー
お問合せ・申し込みは下記のボタンから