企業が心の成長をサポートする環境を整え、社員の成長と幸福感を重視することで、
社員が自信を持ち、自己成長に取り組み、パフォーマンスの向上やチームワークの強化、
健康の促進、長期的な関わりの増加など、組織全体の成功につながることになります。
傾聴力・意図を聞く力とクリアな表現力が身につきます。
社内の情報を共有する力になります。
顧客の心のしくみが分かり、伝えるスキルが磨かれます。円滑なコミュニケーション力はセールスにも力を発揮できます。
起業家・経営者・院長に、マーケティングとセールスを軸に経営コンサルティング。経営者が本業に集中できる環境作りをサポートし、ビジョンの達成を共に目指すことを使命とします。
そして、スタッフ従業員が働く幸せを感じ、理念と経済合理性を融合する会社を数多く創造することに貢献しています。
<経歴>
大学卒業後パナホーム(株)で注文住宅の営業。後、ソニー生命保険に入社後、保険代理店で営業。保険代理店時代にマーケティングと共に、顧客心理や人の行動パターンを決めている心理学と脳科学を学び始め、経営者のお客様をモニターとしてスタートし、現在の経営コンサルタントとして起業。
経営コンサルタントとして起業11年。
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
一般社団法人 日本経営コンサルタント協会 認定コンサルタント